2024.12.19
CO₂を食べる自販機 設置情報
2024.12.16 夢海公園へ「CO₂を食べる自販機」を設置させていただきました
「CO₂を食べる自販機」とは自動販売機の庫内にCO₂を吸収する特殊材を搭載し、大気中のCO₂を吸収する木と同じような役割を果たす自動販売機で、1 台当たりのCO₂年間吸収量はスギの木約 20 本分に相当します
同公園は岩手県大船渡市街地に位置し、「震災の記録を未来に受け継ぎ、人々が自然と集い安らぎと楽しさに満ちた公園」をコンセプトとして、広大な芝生広場やさまざまな遊具・東屋などがある公園です
今後も環境負荷低減に貢献できるよう「CO₂を食べる自販機」の設置を拡大していきます
【設置先】夢海公園 様
【所在地】〒022-0002 岩手県大船渡市大船渡町茶屋前104