SDGs活動報告

2025.08.25

NEW

国際教養大学様(秋田県)へ「CO₂を食べる自販機」を設置させていただきました!

0

2025.8.22 公立大学法人 国際教養大学 様 へ「CO2を食べる自販機」が設置され、除幕式が開催されました

「CO₂を食べる自販機」とは自動販売機の庫内にCO₂を吸収する特殊材を搭載し、大気中のCO₂を吸収する木と同じような役割を果たす自動販売機で、1 台当たりのCO₂年間吸収量はスギの木約 20 本分に相当します

「CO₂を食べる自販機」を通じて学生の皆様に、環境保全やカーボンニュートラル、吸収剤の再利用による循環型社会について考えるきっかけとなれば幸いです

【設置先】公立大学法人 国際教養大学 様(カフェテリア前)

【所在地】〒010ー1292 秋田市雄和椿川字奥椿岱