Coboとは?

About

ダイドードリンコが提供する
オフィス軽食サービス

「Cobo(コボ)」は、ダイドードリンコが飲料自販機の付加価値サービスとして始めた軽食や日用品を販売するサービスです。

専用の物販棚を設置し、決済は完全キャッシュレスです。オフィス環境をさらに魅力的にし、従業員満足度・社内コミュニケーション向上のお手伝いをいたします!

選べる3タイプ
  • オレンジ

    お菓子や軽食類をメインに、Coboの基本カラーとして展開しています。

  • パステルブルー

    生理用品や女性用ストッキングなど、ヘルスケアカテゴリー商品の販売が可能です。

  • 木目

    販売商品に関係なく、オフィスのデザインに合わせて選択いただけます。

こんな お悩み ありませんか?

その悩み、Coboが解決します!

まずはCoboのコンセプト動画をチェック

Coboのおすすめポイント

Features

  • POINT

    1

    用途に応じた
    豊富なラインアップ!

    ちょっとした気分転換やリフレッシュしたい時にぴったりなお菓子のラインアップはもちろん、間食はしたいけど体のことも考えたい方にもお選びいただける健康志向の商品ラインアップも取り揃えています。また生理用ナプキンやストッキングの販売も可能なため、様々な職場でご活用いただけます。

  • POINT

    2

    完全キャッシュレス決済で
    利便性アップ!

    Coboでは完全キャッシュレス決済を導入しています。金銭管理が発生せず、管理の手間やリスクが省けるため安心してお使いいただけます。
    ちょっとした移動のタイミングでも、お財布要らずでサッと購入できます♪

  • POINT

    3

    防災備蓄としても活用できる!

    Coboで販売している商品を、もしもの時の備えで「備蓄品」としてご利用いただくことも可能です。平時は「福利厚生」や「コミュニケーション活性化」で、有事は「備蓄品」として、様々なシーンでご活用いただけます。

利用も簡単にできます!

利用者様の声

Customer
Voice

  • 総務

    40代・女性(物流企業)

    オフィス内にCoboが導入されたことで、オフィス環境の魅力が増し、従業員の満足度が上がりました!また、休憩中に従業員同士で一緒にCoboへ軽食を買いに行くなど、従業員間のコミュニケーションも増え、職場の雰囲気も明るくなった気がします。

  • 従業員

    30代・男性(製造業)

    最近健康のことも気になっていたので、小腹が空いた時にぴったりな健康志向のお菓子やゼリー飲料がありとても助かります。もうひと踏ん張りしたい時に利用しています!

  • 従業員

    30代・女性(医療関係)

    QRコード*を読み込んで簡単に決済ができるので、スムーズに商品を購入できます。
    また軽食だけではなく生理用ナプキンなどのヘルスケア商品も購入できるので、いざという時も安心して働くことができます。

  • 総務

    50代・男性(IT企業)

    自販機の横ではなく、オフィスレイアウトに合わせてCobo単体で別の場所に設置することもでき、とても便利です。Coboの周りでお菓子や軽食を食べながら会話が弾んでいる様子を見て、導入してよかったなと思っています!

Coboの商品一覧

Lineup

お菓子から軽食まで!
働く方の利用シーンを想定した
商品をご用意!

※2025年4月時点
※商品やパッケージは予告なく変更となる場合がございます
※季節やエリアによって、一部商品で取り扱いのない場合がございます

導入をご検討の方へ

導入のメリット

  • 1

    Coboの導入は無料!

    Coboの導入には自動販売機の設置が必須となります。自動販売機、Coboの導入費は0円です。月額利用料なども一切かかりません。

  • 2

    スマホひとつで簡単決済!

    Coboに貼付されているQRコード*を読み込み、商品を選択するだけで簡単に決済が可能です。完全キャッシュレスで金銭管理は不要です!

  • 3

    豊富な商品で福利厚生も充実!

    バラエティー豊かな商品を多く取り揃え、健康を意識した商品もお選びいただけます。また、日用品もご用意しています。

  • 4

    災害時の備蓄としても活躍!

    もしもの時の備えとして、Coboの商品を「備蓄品」としてご利用いただくことも可能です。

Coboの仕様

Coboの概要

オフィスに合わせて選べる3タイプ

  • オレンジ

    お菓子や軽食類をメインに、Coboの基本カラーとして展開しています。

  • パステルブルー

    生理用品や女性用ストッキングなど、ヘルスケアカテゴリー商品の販売が可能です。

  • 木目

    販売商品に関係なく、オフィスのデザインに合わせて選択いただけます。

導入のながれ

よくあるご質問

FAQ

  • Q

    全国どこでも設置できますか?

    A

    一部地域を除き、47都道府県に対応しています。確認が必要なエリアもございますので、お気軽にお問い合わせください。

  • Q

    商品の補充はどのくらいの頻度で来てもらえますか?

    A

    自動販売機の飲料補充のタイミングでお伺いさせていただきます。

  • Q

    商品ラインアップを変更することはできますか?

    A

    できます。ご希望の際は担当者にお申し付けいただき、ご案内させていただきます。

  • Q

    月額利用料等はありますか?

    A

    月額利用料はかかりません。その他、導入費もかかりません。

  • Q

    Coboだけの設置はできますか?

    A

    Coboのみの設置はできかねます。当社自動販売機の設置が必須となります。
    既に当社の自動販売機を設置いただいているお客様でCoboの設置をご希望のお客様はご相談ください。

※ QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です