CHOICE

自販機を選ぶ

機能・用途・ロケーション・エリアなどから自販機を選べます。

今イチオシの自販機

  • 女性ヘルスケア応援自販機

    自販機を通じて女性が快適に働ける環境を目指して企画・開発された自販機です。

    詳しく見る
  • コラボレーション自販機

    お菓子、日用品などが販売できます。オフィス、学校、観光地など様々な場所で活用できます。

    詳しく見る
  • LOVE the EARTH
    ベンダー

    自販機でカーボンニュートラル!脱炭素社会の実現に向けて環境課題に取り組みます。

    詳しく見る
自販機の機能・サービスの種類を見る 自販機の機能・サービスの種類を見る
  • COUNSEL

    課題によりそう
    総合提案力

    自販機はどこにでもあるとても身近な存在ですが、
    ロケーション、利用する方々、環境などによって
    ニーズや課題がそれぞれ異なります。
    ダイドードリンコ自販機はビジネスの
    プロフェッショナルとして、
    お客様に寄り添った総合提案を得意としております。

  • CASE $動的出力$

    関西テレビ放送株式会社

    「女性ヘルスケア応援自販機」でダイバーシティ推進の取り組み×福利厚生の充実を実現!

    • 女性ヘルスケア応援
    • おかし・軽食
    • 福利厚生
    • オフィス

    導入いただいた「女性ヘルスケア応援自販機」とは
    飲料と生理用ナプキンが購入できる併売型の自動販売機です。
    女性特有のヘルスケア課題である"生理"に着目し、2023年10月より展開を開始いたしました。
    24時間稼働する現場で活躍する女性社員をサポートするため導入いただきました。

    この設置事例を詳しく見る
  • CASE $動的出力$

    株式会社LIXIL 半田工場

    自動販売機+αで従業員の利便性UP!オフィスコンビニサービス「Cobo」で働きやすさに貢献します!

    • おかし・軽食
    • 物販棚(Cobo)
    • 災害対策
    • オフィス

    導入いただいた「Cobo」とは
    お菓子や軽食類、日用品の販売が可能は飲料自販機の付加価値サービスです。
    近くにコンビニが等がなくても、職場内で気軽に軽食を購入することができます。
    完全キャッシュレス決済のため、金銭管理が発生しないのもポイントです。

    この設置事例を詳しく見る
  • CASE $動的出力$

    川田工業株式会社

    QRコードを使った熱中症対策!自動販売機で管理も手軽に!

    • キャッシュレス
    • 熱中症対策
    • 福利厚生
    • 工場

    導入いただいた「QRコード決済自販機」とは
    事前にQRコードを発行し、自販機に設置された読み取りカメラにQRコードをかざすと飲料が受け取れる仕組みを持った自販機です。
    熱中症対策として従業員が無料で飲料を受け取ることができるなど、ニーズに合わせた色々なカスタマイズが可能です。

    この設置事例を詳しく見る
    FOLLOW UP

    設置からサポートまで
    徹底したフォローアップ

    当社は、製品の設置からサポートまで徹底した
    フォローアップを提供しています。
    専門スタッフが運用中のトラブルや疑問に迅速に対応し、
    お客様が安心してご利用いただける環境を整えます。

    STEP

    設置の流れ

    • STEP01

      お問い合わせ

    • STEP02

      設置部門よりご連絡

    • STEP03

      担当営業がご訪問

    • STEP04

      ご提案・ご契約

    • STEP05

      自販機設置

    SUPPORT

    ダイドードリンコのトータルサポート

    「商品の補充」「売上⾦回収」「空き容器回収」等、自販機の管理・運営は全て弊社にて丁寧に⾏わせていただきます。

    弊社は1台の自販機で様々な商品が楽しめるよう春夏商品、秋冬商品と半年に⼀度、商品ラインアップの入れ替えがあります。

    Q&A

    自販機設置に関する
    よくあるご質問

    自販機の設置を検討されている方から寄せられる、よくあるご質問とその回答をまとめました。
    設置の手順や費用、運用に関する疑問にお答えしますので、ぜひ参考にしてください。

    Q 設置場所にはどれくらいのスペースが必要ですか?
    A

    一般的なサイズであれば、幅100cm×奥行き70cm×高さ200cmほどのスペースがあれば設置可能です。
    その他、小スペース機から大型機まで幅広いラインアップを揃えていますので、設置現場確認の上、ご提案させていただきます。
    自動販売機の機能・サービスの種類については、こちらをご覧ください。

    Q 契約してから設置まで、どれぐらいの日数がかかりますか?
    A

    一般的には約2週間程かかりますが、手配する自動販売機機種や設置作業によって異なりますので、当社担当者がお打ち合わせの際に、あらためて設置日をお伝えいたします。

    Q 自動販売機が盗難や災害などの被害にあった場合はどうなりますか?
    A

    自動販売機の保守・管理は、当社が責任を持って行います。

    Q 故障などのトラブルが起きた場合はどうなりますか?
    A

    自動販売機不具合時の対応は、当社が責任を持って行います。
    自動販売機で不具合が発生した場合は、自動販売機に貼付の「自販機統一ステッカー」に記載の連絡先、または、お客様相談室(ダイドードリンコ公式サイト)へご連絡ください。

    Q 商品の変更など相談はできますか?
    A

    基本的なセット商品は決まっておりますが、ご要望にあわせて柔軟に対応させていただきます。
    商品は年に2回ラインアップが変わります。